![]() お客様各位 KIWI internet 2004年3月22日
KIWI internetインフォメーション部です。 平素は KIWIinternet をご利用いただき、まことにありがとうございます。 PHPに続き皆様から非常にご要望の多かったBlogですが、この度新しいサーバで対応すべく検討して参りました。大変長らくお待たせしておりましたが、ご利用を希望のお客様を先着で300名募集し、移行のご案内をさせて頂きます。 Movable Typeなどを設置したい時に使うのがMYSQL。追加料金オプションとしているところもありますが、KIWI internetでは なんと無料でご提供します。データベースを扱えるので、初心者から上級者まで満足していただけます。 しかも、KIWI internetでは人気の『Movable Type』がたったの3分で設置できてしまう「超簡単設置ツール」をご用意しています。プログラムのソースを見る必要はありません。CGIの知識がまったくなくても、手順に従い操作するだけで、いますぐBlogがはじめられます。
Blogとはアメリカを中心に大流行しているwebサイトです。最新NEWSをいち早く取りあげ、独自の視点で解説をしたり、日記のようにコラムを綴ったり、写真をアップしたり、その内容はさまざまです。 優秀で安価なソフトのおかげで随分楽にwebサイトが作れるようになったとは言え、日記ひとつつけるにしてもHTMLタグを入力してFTPでアップロードして・・・と沢山の作業が必要です。CGIで自動化しようと思っても、そもそもCGIを設置しないといけません。Blogツールは、ブラウザ上から記事を入力するだけであなたのホームページを自動的に更新してくれます。他の一般的なCGIと違う点は、トラックバックなどでみんなと繋がる事です。お気に入りのBlogがいつ更新されたか、自分のBlogで確認できてしまいます。簡単で高機能なので、一般サイトだけでなくメジャーなニュースサイトでも採用されています。 ┏━━━━━━━━━━━━━ ┃ 移行スケジュール(例) ┗━━━━━━━━━━━━━ ○月○日(○時〜○時)【www6.kiwi-us.com ご利用開始】 お客様の旧サーバディレクトリをwww6 .kiwi-us.comへコピーいたします。 以降、こちらでのご利用が可能となります。 ○月○日(○時〜○時)【旧www○.kiwi-us.com ご利用停止】 旧サーバwww○.kiwi-us.comでのindex.html以外のご利用を停止させて頂き、 転送用index.htmlを設置させて頂きます。 index.html以外のファイルへリンクされている場合はご利用出来なくなり ますので予めご注意ください。 (転送用index.htmlファイルはこちらでご用意いたします。) ![]() |